忍者ブログ

ミルキーウェイ

日々おこるいろいろなことを。 更新は・・・長い目でみてください(__)

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっほぉ~。みぃーなさぁ~ん。こんにちは~。なんか、こうやって記事を書いてる

のがすごく久しぶりのような気がします。 あ、はい。今回の事件の名前について

なんですが、おなじみEちゃんの事件ファイルは「2年生事件」とよばせていただき

ます。さて。ここで本題。事件をまき起こした?のは私の知らない男の子で、登

校中にいた子です。ん~、とりあえず男の子のおを取ってOくんとでも呼ばせて

いただきましょう。え~とココからなんですが、私が通っている学校の通学路に横

断歩道があるんですけど学校の前はもうユニーで時々食料品をのせたトラックが

通り過ぎるんです。で、その日も「フジパン」のトラックが横断歩道の所をまがった

!!と、その時Оくんが!!  「フジパンちょうだ~い!!フジパンちょうだ~

い!!フジパンちょうだ~い!!フジパンちょうだ~い!!」

うっせーよ!!(〇曲〇)

しかし、そんな私の心の叫びも分からないままさらにフジパンinリピートが深刻に。

Oくんはそのままずっとフジパンinリピートをかましながら進み、←おいおい その

まま学校の門へ。入ったら言うのをやめたので、「あ、これで終わりか」と思いなが

ら、歩いてしばらく。昇降口を前、ユニーはもう白い壁しか見えないころ、また!

「フジパンちょうだ~い!フジパンちょうだ~い!×2」

おそぉぉぉぉ~~~~~い!!!!!あーんどうるさぁぁ~~い!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー追伸

あの、フジパンinリピートは4回だけには限りませんので。もうずっとです。




拍手[0回]

PR

ユニーってな〜に?な人へ

ユニーを知らない人もいるかもしれませんがスーパーのことです。ジャ○コやダイ○ーやイトー○ーカドーだと大きすぎるかもしれません・・・。2階建てくらいのスーパーだと思ってくれれば幸いです。
by 野田優 URL 2008/07/12(Sat)08:41:25 編集

あぁ。

ゆーえ。べつに私たちは漫画の中にいるとかじゃないからジャ〇コとかダイ〇ーにしなくていいと思う。みんな知ってると思うよ
by ☆四葉さくら☆ 2008/07/12(Sat)23:33:07 編集

無題

ハロ~バカ三人組みの一人あ~こ別名ネロ=レイだよ!!このフジパンinリピートってまさかあの子?
by あ~こ 2008/07/13(Sun)17:26:31 編集

分かるー!

おいおいだよ、その子...フジパンは叫んでもやってこねーよ!みたいな。でも面と向かっていえないしね(笑)
by みる 2008/07/13(Sun)18:38:36 編集

みるえ。

まあぬ(←優ならしっているはず!!)
by ☆四葉さくら☆ 2008/07/13(Sun)21:43:03 編集

無題

え~、わかんなあ~い!↑
by みる 2008/08/01(Fri)08:49:33 編集

さくら

まあねって言う意味だよ。みるマネ。
by 野田優 URL 2008/09/13(Sat)14:08:43 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

いろんなの

最新コメント

[12/26 亜子]
[07/29 さくら]
[07/21 野田優]
[06/20 さくら]
[06/09 さっぴい]

プロフィール

HN:
四葉さくら
性別:
女性
職業:
さすらいの中学生
趣味:
写真は今でも撮るのすきですよ。最近2chにはまってます。これといった趣味は特に。生きるだけで精一杯よ
自己紹介:
中学校3年生になりました。かれこれこのブログを初めて…5年?6年?そんなもんです。更新は気まぐれ。ロマンティック。よろしくにゃんwww

最新トラックバック

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ミルキーウェイ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]