ミルキーウェイ
日々おこるいろいろなことを。 更新は・・・長い目でみてください(__)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は改まって自己紹介をしちゃいま~す☆ではさっそく↓
名前:四葉さくら(野原たまみ)
小学生。もうすぐ受験。
特技:口ゲンカ。絶対負けない。負けるくらいなら泣いたほうがまし。、
性格:何でもかんでもいいたいことはいっちゃうほう・あきっぽくて気が強い。最悪だな。
やり始めると止まらない事:爪いじり。いつも足の小指の爪を限界まで切る。側面削るくらい切る。
今ほしいもの:どうぶつの森ホヒンダ村だより5。ずっと探してるのに売ってない。・新しいケータイ。
趣味:小説を書くこと。本を読むこと。
好きなドーナツ:ポンデリング!サイコー!!
好きな食べ物:グラタン、お茶漬け、苺、サクランボ、メロン、葡萄、桃、林檎、バナナ・・・まあ、果物全般です。
嫌いな食べ物:マヨネーズ、ブロッコリー、海草サラダ、辛いもの。マジで無理。
みなさ~ん!他に聞きたいことがあったらコメントにどうぞ!
-------------------------------------------追伸-------------------------------
あすかさんコメントありがとうございます。無事、そのご5巻を買うことができました!!何故かコメントができなかったので記事にしました。
名前:四葉さくら(野原たまみ)
小学生。もうすぐ受験。
特技:口ゲンカ。絶対負けない。負けるくらいなら泣いたほうがまし。、
性格:何でもかんでもいいたいことはいっちゃうほう・あきっぽくて気が強い。最悪だな。
やり始めると止まらない事:爪いじり。いつも足の小指の爪を限界まで切る。側面削るくらい切る。
今ほしいもの:どうぶつの森ホヒンダ村だより5。ずっと探してるのに売ってない。・新しいケータイ。
趣味:小説を書くこと。本を読むこと。
好きなドーナツ:ポンデリング!サイコー!!
好きな食べ物:グラタン、お茶漬け、苺、サクランボ、メロン、葡萄、桃、林檎、バナナ・・・まあ、果物全般です。
嫌いな食べ物:マヨネーズ、ブロッコリー、海草サラダ、辛いもの。マジで無理。
みなさ~ん!他に聞きたいことがあったらコメントにどうぞ!
-------------------------------------------追伸-------------------------------
あすかさんコメントありがとうございます。無事、そのご5巻を買うことができました!!何故かコメントができなかったので記事にしました。
PR
ただいまの時刻、13時40分。ねぼうな兄は、まだおきてきませ~ん(、〇、)起きてーーーーーーーー!!!!!!!!!昨日も12時くらいに起きてきたし。毎日毎日おそくおきて。。。だって、この前わたしが、母に「ねぇ~。オウム飼ってみたくない!?」と母に言ったんですね。そしたら、「え~。いやだ~。だって、一番最初に覚える言葉、何だと思う?絶対『00おきてー 00おきてー』とか、『はやくー行きなさい はやくー行きなさい』だもん。」
・・・いやー、ね、実話何ですよねー。間その後の兄話からはずれた会話。
「ママだったらなんて覚えさせる?(ほとんど予想ついてる)」
「そりゃ、やっぱ『あなた、きれいだね 美人だね』とかじゃ~ん?」
「え、でもさ、誰か来てそんなこと聞いたらすごいびっくりするよね~。」
「大丈夫だよ。あなただから誰かわかんないじゃん?(>a●)」
な、ナルシストめ・・・(〇曲〇;)
だれか母をナルシストにさせない方法と、兄を目覚めさせる方法おしえてぇー
あ、今14時13分。まだ起きてないよ。
・・・いやー、ね、実話何ですよねー。間その後の兄話からはずれた会話。
「ママだったらなんて覚えさせる?(ほとんど予想ついてる)」
「そりゃ、やっぱ『あなた、きれいだね 美人だね』とかじゃ~ん?」
「え、でもさ、誰か来てそんなこと聞いたらすごいびっくりするよね~。」
「大丈夫だよ。あなただから誰かわかんないじゃん?(>a●)」
な、ナルシストめ・・・(〇曲〇;)
だれか母をナルシストにさせない方法と、兄を目覚めさせる方法おしえてぇー

あ、今14時13分。まだ起きてないよ。
んとね。だいぶ前に、栃木のおばあちゃん家に行ってきました!
そこで、母とおばあちゃんがゴルフに行ってきたんです。 そこで、ゴルフでは、他の人が、打つときは、しゃべってはいけないんです。これをおぼえておいてくださいね。
母がグリーンの所でパターを打とうとしたとき!!
「ドタドタドタドタ(ひょうきん声)」
おばーちゃーん!ルールルール!
効果音を口ずさみながら走るおばあちゃん。母も笑って
できなかったそうで。おばあちゃん、気を付けよう。あと
ですね、おばあちゃんはこんなことも。
その帰り。おばあちゃんのゴルフバックは緑と茶色のチ
ェック柄で、母のは赤いゴルフバックだっだんです。
母がお会計やゴルフバックの引き換え券をもらっている
間におばあちゃんはさっさと車にゴルフバックをつんでし
まったんですね。それで、車に乗って帰っていったんです
けど、30分ぐらいたって暗くなってきて、おばあちゃんは
あまり目が良くないので母が代わろうというときに、走っ
ていたときにトランクがガタガタいっていたのできっと入
れ方が悪かったんだなと思い、母がトランクを開けると
母のトランクではない白いゴルフバックが。そこでまた引
き返して返しに行ったそうで。どうやらおばあちゃんは自
分のバックの隣にあったのでそれを勝手に自分の娘の
バックだと思ったらしくつんだらしい。でもさ。。。
見てんだよ!!おばあちゃん!!赤いの!
そこで、母とおばあちゃんがゴルフに行ってきたんです。 そこで、ゴルフでは、他の人が、打つときは、しゃべってはいけないんです。これをおぼえておいてくださいね。
母がグリーンの所でパターを打とうとしたとき!!
「ドタドタドタドタ(ひょうきん声)」
おばーちゃーん!ルールルール!
効果音を口ずさみながら走るおばあちゃん。母も笑って
できなかったそうで。おばあちゃん、気を付けよう。あと
ですね、おばあちゃんはこんなことも。
その帰り。おばあちゃんのゴルフバックは緑と茶色のチ
ェック柄で、母のは赤いゴルフバックだっだんです。
母がお会計やゴルフバックの引き換え券をもらっている
間におばあちゃんはさっさと車にゴルフバックをつんでし
まったんですね。それで、車に乗って帰っていったんです
けど、30分ぐらいたって暗くなってきて、おばあちゃんは
あまり目が良くないので母が代わろうというときに、走っ
ていたときにトランクがガタガタいっていたのできっと入
れ方が悪かったんだなと思い、母がトランクを開けると
母のトランクではない白いゴルフバックが。そこでまた引
き返して返しに行ったそうで。どうやらおばあちゃんは自
分のバックの隣にあったのでそれを勝手に自分の娘の
バックだと思ったらしくつんだらしい。でもさ。。。
見てんだよ!!おばあちゃん!!赤いの!
皆さん、あみだくじの結果で~す!あ、はじめにいっておきますが、このあみだくじ、最初からこれがいいからここに線を引こう、とか、ここに並べよう、とかは一切ないので。そこんとこ、よろしくお願いします。
あ~こ1ルル 2はっちゃん
ゆう1いるかさん 2タイマー
みる1バブル 2ラムネ
となってます。さて、こう、あみだくじ~、あみだくじ~♪とやっていくと。。。
みる2の、ラムネにけって~い!!わー!
あ、線の本数を書いてください、って言ってましたけど、あ~こしか書いてくれなかったので、私がてきと~にやりました。それと、優からの質問、イルカが2匹いるとのこと。ブログパーツの名前ってかんじにしといてください!
すみません!!何回目だろう。。。長い間記事書いてなかったの。
まあ、とりあえずおいといて、(おいとくんだ)今回の記事! 今日は学校の社会の
先生について。
夏休みの間にあった野外活動の最後の夜のキャンプファイヤーでその先生が、しま
じろう+トラって感じだったので、(たしかみるマネが言い出したと思うんですが)みん
なその先生のことをとらじろうって呼んでたんです。今でも。ごくフツーに「とらじろうせ
んせー!!」みたいな。で、この前、そのとらじろうがゆりの木っていう障害者がいる
部屋にいたのでみるマネと一緒に「あっ、とらじろうだ。とらじろー!!」ってよんだん
ですね。そしたら、「なんでとらじろう?」見たいなことを言ったので「だって野外活動
のとき!!」見たいなことを言ったら「あれは、わたしではない。」なんて言い出すじゃ
ありませんか!!ならばこちらも「えっ、じゃあだれ?(わくわく)」って聞くじゃないで
すか!そしたらですね、返って来た言葉が。。。
「あれは、まさきちっていう私の弟だ!」
オ~!!ミスター、まさきち!!!
ま、まさきちって。。。 わたしだけ 先生はいるというまさきちという名前の弟が 古い
ような気がする。 というか私には とりあえず名前だしとけ!!みたいなデマだと思う
まあ、とりあえずおいといて、(おいとくんだ)今回の記事! 今日は学校の社会の
先生について。
夏休みの間にあった野外活動の最後の夜のキャンプファイヤーでその先生が、しま
じろう+トラって感じだったので、(たしかみるマネが言い出したと思うんですが)みん
なその先生のことをとらじろうって呼んでたんです。今でも。ごくフツーに「とらじろうせ
んせー!!」みたいな。で、この前、そのとらじろうがゆりの木っていう障害者がいる
部屋にいたのでみるマネと一緒に「あっ、とらじろうだ。とらじろー!!」ってよんだん
ですね。そしたら、「なんでとらじろう?」見たいなことを言ったので「だって野外活動
のとき!!」見たいなことを言ったら「あれは、わたしではない。」なんて言い出すじゃ
ありませんか!!ならばこちらも「えっ、じゃあだれ?(わくわく)」って聞くじゃないで
すか!そしたらですね、返って来た言葉が。。。
「あれは、まさきちっていう私の弟だ!」
オ~!!ミスター、まさきち!!!
ま、まさきちって。。。 わたしだけ 先生はいるというまさきちという名前の弟が 古い
ような気がする。 というか私には とりあえず名前だしとけ!!みたいなデマだと思う
リンク
いろんなの
プロフィール
HN:
四葉さくら
性別:
女性
職業:
さすらいの中学生
趣味:
写真は今でも撮るのすきですよ。最近2chにはまってます。これといった趣味は特に。生きるだけで精一杯よ
自己紹介:
中学校3年生になりました。かれこれこのブログを初めて…5年?6年?そんなもんです。更新は気まぐれ。ロマンティック。よろしくにゃんwww
最新記事
(09/01)
(07/21)
(06/24)
(05/03)
(04/14)
最新トラックバック
ブログ内検索
画像を食べちゃうひつじパーツ
">